HOME
オンラインショップ
アンプ
パワーアンプ
プリアンプ
プリメインアンプ
新DAコンバーター
DAコンバーター
フォノイコライザアンプDCEQ-200
旧製品
DCアダプター
DCアダプター 標準モデル
DCアダプター HCモデル
DCアダプター お客様の声
DCアダプターのプラグの選び方
セレクタ
スピーカーセレクター(HAS-3S)
アンプ・スピーカ-セレクタ(HAS-33S)
ラインセレクター(HAS-3L)
バランス・ラインセレクター(HAS-3LB)
デュアルラインセレクター(HAS-33L)
ブログ/コラム
社長ブログ
コラム(技術解説)
インフォメーション
オーディオデザインとは
展示会・購入案内
お問い合わせ
社長ブログ
ホーム
>
ブログ/コラム
> 社長ブログ
プリアンプ
アンプの音質・特性と回路構成
オーディオアンプ用安定化電源の測定と解析
OPアンプはオカマアンプ
オーディオアンプの左右独立電源について考える-プリアンプ編-
高調波歪の不思議
アンプの内部を考える-プリント基板の考え方-
アンプの歪成分のFFTスペクトル解析
(ほんとうは恐ろしい)実装状態でのアンプの歪率特性
フラットアンプとOPアンプの性能を較べてみよう
アンプのSN比に関する解説 -プリアンプ編-
アンプの過度応答特性