オーディオデザインのアナログオーディオフェア2024はこんな感じでした

アナログオーディオフェア2024が終了しましたのでご報告させていただきます。

デモの様子

使用した機材はこんな感じです。プレーヤーはこれまではGT-2000を使用していましたが、重たいので今回PL-50Ⅱで済ませました。SPはB&WとElacです。B&Wはこの広い部屋では中高音が余計に目立ち(低音が少なく感じる分)、あまり相性が良くなかったと思います。Elacの330CEがいいと感心していた人が結構いたそうです(当社のアンプはさておき、という失礼しちゃう話です)。

オーディオデザイン社のデモ機材の様子

機材一覧

初日のデモ中の様子

フリータイムも含めて常時、聴いている人がいたような感じでした。

音質について

この会場はやはりちょっと広いので、低域が不足気味になり、通常の部屋よりも中高域が目立つ傾向でした。展示会には低音出過ぎのSPの方が合うかもしれません。

新製品のフォノイコDCEQ-180について

新製品のフォノイコをお披露目しました。バランス入力のDCEQ-200をアンバランス入力に簡素化したもので、低価格(30万円)となっています。ただし出力部でOPアンプでバランス化していますので、バランス再生装置にも最適です。

余談

もう一つよく質問されたのが、使用中のスピーカーを表示するLEDです。通常は使用中の札をSPのところに置いたりするものですが、これが結構面倒なので自動で表示するものを造りました。SPへの入力信号でLEDを光らせるもので、音楽に合わせて(使用中のSPのものが)ピコピコ光ります。

ツイーターの後ろに設置しているのがスピーカーの使用中を示すLED表示器

カートリッジの比較試聴

今回の企画の一つとしてカートリッジの比較試聴というのをやりました。

カートリッジの聴き比べ使用カートリッジ一覧

試聴の結果

一連の試聴のあとにお客様に挙手をしてもらい、どのカートリッジが一番良かったか聞いてみました。GoldRingのEthosが一番人気でした(私の好みと一緒です)。

VM750SHAT33PTGStatementSonata2PP-300Ethos
166718
01059
一番良かったカートリッジの人気投票 上段1日目、下段2日目

最後に

ご来訪いただいた方に心より感謝いたします。また今回ご来訪いただけなかった方は来年是非お越しください。

コメントを残す