デュアルライン(RCA-RCA)

RCA入力とRCAと出力、それぞれ3系統を切り替えることが出来るセレクターです。

デュアルラインセレクターHAS-33L

概要

オーディオ機器の入力と出力両方の信号ラインを切り替えるためのセレクターです。RCAピン3系統の入力と出力の両方を独立に切り替える事が出来ます。 

CDプレーヤーやチューナーなどの音楽ソースを複数のプリアンプに振り分けたり、複数のプリアンプ出力から一つを選んで複数のパワーアンプのうちのひとつに入力したりする事ができます。

ハイエンド機器からベーシック機、さらに自作機の切り替えまで幅広い用途におすすめです。
同時出力は選択できません。

特長

・真鍮削り出し金メッキ仕様の入出力端子
・高信頼性/金メッキ接点ロータリースイッチ
・OFC内部配線材を採用
・優れた操作感を生む大型アルミ削り出しツマミ
・4mm厚アルミフロントパネル使用の高級感あるケース外観


 

外観

デュアルラインセレクターHAS-33L外観HAS-33L 外観

デュアルラインセレクターHAS-33L背面HAS-33L 背面

デュアルラインセレクターHAS-33L 61,600円(税込) カートボタン


 

デュアルラインセレクターHAS-33L/製品詳細

セレクタースイッチは非磁性体構造の国産最高級品を使用

ロータリースイッチ

デュアルラインセレクターHAS-33Lには、日本のスイッチ専業メーカーであるセイデン社製の物を使用しています。セイデン社のスイッチは一般的なスイッチに比較して価格が数倍と非常に高価ですが、あえて同社のスイッチを使用するには理由があります。セイデン社製のスイッチには 過去医療用、測定器用スイッチの開発を通じて培われたノウハウが投入されており、オーディオ用の最高級セレクターには最良の選択だからです。
 

すべて非磁性体構造

セイデン社製のスイッチは構造体、接点、メッキに至るまで、すべて非磁性体材料によって構成されています。微小電流に対しても歪を誘発しない優れた構成です。
 

接点は銀メッキ/金メッキ構造

スイッチの接点に金メッキが施してあることは珍しくありません。ただ中国製の金メッキなどは、金の純度そのものに問題があることがあります(金メッキの純度が悪いと経年変化で変色します)。また、一般に金メッキの下地にはニッケルメッキを施すのが普通ですが、セイデン社製スイッチでは磁性体のニッケルを使用せず、下地に銀メッキを施しその上に金メッキ加工を行っています。接点部に磁性体を一切用いていないので、微小信号の切り替えから大電流の切り替えまで、磁性体のヒステリシスによる歪の心配が一切ありません。
 

接触抵抗/長寿命

セレクターに使用するロータリースイッチにおいて、寿命も重要な特性のひとつです。セイデン社のスイッチは5万回の使用においても全く接触抵抗に変化がなく、卓越した特性を有しています。このスイッチを使用したオーディオデザインのセレクターは、末永くご使用頂けます。

スイッチの接触抵抗
セイデン社製スイッチの接触抵抗の例


 

部品・ケース

金メッキ入出力端子と金メッキOFC線

HASセレクターシリーズの入出力端子にはすべて、真鍮削り出しに金メッキを施したものを使用しています。寿命、信頼性という点でも安心して他のハイエンドオーディオ機器と接続していただけます。また配線材にはオーディオ用として開発された高純度OFC線を使用しています。またアース線には高純度のOFC線材に直接金メッキを施し、テフロン製外被をかぶせたものを使用しています。スイッチと同様、磁性体を配した素材で構成されています。

優れた操作感を生む大型アルミ削り出しツマミ

セレクターのスイッチを動かすツマミには、アルミ削り出し製で40mmΦという超大型を使用しています。またスイッチはアニール処理して剛性を高めたアルミパネルに取り付けていますので、操作感に優れています。ハイエンドオーディオ機器と同時にご使用いただいてもデザイン的に違和感がありません。

高級感あるケース外観

HASシリーズのケースにはアルミフロントパネル(4mm厚シルバーヘアライン処理)を採用しています。また天板はブルーメタリックの焼付け塗装を施し、高級感ある外観となっています。底板には1.6mm厚の鋼板を使用し、ケース全体の剛性を高めるとともに、重量に貢献しています。太い接続ケーブルをご使用になられても動きにくく、使いやすいように配慮されています。

用途

1.入力ソースとプリアンプの切り替えに

CDプレーヤー、チューナーなどの入力ソースを切り替え、複数のプリアンプへ振り分けます。

 

2.プリアンプとパワーアンプの切り替えに

複数のプリアンプから一つを選び、複数のパワーアンプのうちの1台に振り分けます。
あるいは複数のCDプレーヤー/DACと複数のプリアンプから選択するなどの用途に使用できます。




デュアルラインセレクターHAS-33L/仕様表・価格

仕様一覧

  ラインセレクター デュアル
ラインセレクター
セレクター型名 HAS-3L HAS-33L
用途 プリアンプ入出力、パワーアンプ入力の切り換え用 RCAピン入力と出力両方の独立切り替え用
入出力端子 RCAピンジャック
入出力 入力3系統/出力1系統
または
入力1系統/出力3系統
入力3系統/出力3系統
スイッチ セイデン32型金メッキ接点 セイデン32型金メッキ接点 x2
配線 OFC配線材
大きさ(WxHxDcm)・
重量
21x9x17cm
1.4Kg
28x9x22cm
2.4Kg
外観 正面 ・ 後面 正面 ・ 後面
付属品 取扱説明書(保証書つき)


 

オーディオデザインの直営オンラインショップ

ご購入方法など
オンラインショップでHAS-33Lを見る

↓こちらの「カートに入れる」ボタンからでも直接ご購入いただけます。

デュアルラインセレクターHAS-33L 61,600円(税込) カートボタン



 

HAS-33L/お客様の声

最近のレビュー3件を表示しています
全レビューをご覧になりたい方はオンラインショップのレビューをご覧ください


★★★★★ norio1012 様 2022年11月30日

1. 使用用途、切り替え対象機器
・使用用途:CDプレーヤー2機種と真空管アンプ3機種を音楽のジャンルごと切換えて音楽を楽しむことに使用しています。
具体的にはSACDプレーヤーと真空管を使ったハイブリッドCDプレーヤーの2台と出力管がそれぞれ違う真空管アンプ3台を接続し切り替えて使用しています。
・切り替え対象機器
SACDプレーヤー:DENON DCD-1650RE
CDプレーヤー:LUXMAN D-38U
プリメインアンプ1:LUXMAN LX-380
プリメインアンプ2:LUXMAN LX-38 ULTIMATE
プリメインアンプ3:LUXMAN SQ-N150
スピーカー1:ウィーンアコースティック Mozart Grand Symphony Edition
スピーカー2: FOCAL ARIA 926

2. 実際にみた製品の感想
・機能とデザインがマッチしており、他の機器と並べても、自然に溶けこんでいます。シャーシ、ツマミ、RCA端子の仕上げと使用感もとても良いです。

3. 製品の品質・効果について
・セレクターツマミによる切り替えは、しっかりしており、切り替えも安心です。
肝心の音質の変化は私の感じる限り、ダイレクトに接続した時との違いを感じることはありません。

4. その他製品・全般に関するご感想等
・以前、購入した「真空管」アンプも使用できると紹介されていた「アンプとスピーカーを切り替えるセレクターHAS-33S」で、音質、デザインともに満足していましたので、こちらの製品も間違いないと思い購入しました。
品質も良く大変満足しております。


★★★★★ ヴァリアント 様 2022年09月20日

1. 使用用途、切り替え対象機器:SACDプレーヤー、アナログプレーヤー(フォノイコライザー)などと複数アンプの切替・組合せ。 2. 製品の外観等: 横ハーフサイズ縦通常サイズ程度なのでラックに収まり良く且つパネル等に品位、高級感があり他との調和がとれる。 3. 製品の品質・効果: 音質・操作感等は非常に優れていると思う。使用当初は影響の有無を探りに聞き込むが支障なし。思ったシステムをシンプルに構築できてたいへん満足している。セレクターに関しては、更に追加し機器をフル活用する楽しみができた。所有する機器を手放すことなく多様の試みができることは本当に楽しみで得難い製品と感じる。


★★★★★ ge845.we300b 様 2022年01月26日

1. 使用用途、切り替え対象機器
com1.アンプ、SPセレクター(大)、com2.アンプ、SPセレクター(小) 1.LAX C-8f 2 .トランス式アッテネーター、プリアンプ
2. 実際にみた製品の感想
思ったよりコンパクト、スッキリとしたデザイン
3. 製品の品質・効果について
切り替えが楽になりました。
4. その他製品・弊社全般に関するご感想等
購入にあたり、中国製や他社と比較しました。
中国製は、安いが品質が怪しい。セレクターが壊れるのは仕方がないが、セレクターが原因でプリアンプが壊れたことを考えたら御社の製品にしました。


これより以前のレビューはこちらからご覧ください